木曽御嶽

山行日 2019年8月17日 (土)〜18日(日)
同行者 紫さん ご夫妻
山のデータ 御嶽山 剣ヶ峯 3,067 m


6年ぶりの再会

あれは、2013年の11月。 マイミクさんが台高核心部(筏場〜山ノ神ノ頭)をテン泊縦走されると云うので、ご一緒させて頂いた。 それが初対面ではあったが、その後もずぅ〜っとSNSで、やりとりを継続。

あと3座に迫った百高山制覇、「
富士山だけは、絶対 ドピィ〜カンの時に行くねん!!」 そんなこだわりで、なかなか天候に恵まれなかったり、「今週末は絶対 晴れや!!」って、思ったら、突然、仕事が入ったり。。。。。。 なかなか、富士山にチャレンジ出来ず 燻っていた。

そんな時、MIXIのくだらない日記に、マイミクさんから 「
御嶽山の五の池小屋に泊まる」 なんて コメント頂いた。
うぅ〜む、「
今週末も富士山企てていたけど、天候イマイチっぽいから御嶽山へ予定変更や!!
。。。。。ってなこって、突然、マイミクさんとの6年ぶりの再会を果たすべく、御嶽山へ行くことになりました。

御嶽山へ東京から公共交通期間で行くとなると、木曽福島駅からアスモグループ(御岳ロープウェイ)のバスを利用する以外に手段が無い。
これだと、始発で向かったとしても、ロープウェイの飯盛高原駅到着は、11:32となり、せいぜい女人堂泊まりとなってしまう。
マイミクさんとあれこれ情報交換しているうち、前夜泊プランで、マイミクさんが木曽福島駅でピックアップしてくれることになった(感謝 深謝)。
出張帰りでも車内で飲むことの無いビール と 唐揚げを買い込み 特急あずさ号に乗車

2:30後、塩尻にて中央本線に乗り換える

なんだかんだ 単身赴任先のアパートから木曽福島駅までは 4時間半もの時間を費やした。

木曽福島駅到着は、前夜22:35。
改札口にお出迎え頂いたマイミクさん。
6年ぶりの再会を果たしたが、SNSで、ずぅ〜っと、やりとりを続けていたので、「久し振り感」は ゼロ。
当初は、ロープウェイ駐車場で、前夜泊の予定でしたが、ガス&小雨模様っちゅうことで、屋根のある場所に闇テン張れる 道の駅 木曽福島に変更。

ちょっと 独りでは 絶対 テント張る勇気が沸かない、チト度胸の必要な場所に闇テン張って前夜泊。

マイミクご夫妻は車中泊。ピッケル君のため、わざわざテント、シュラフ、マットなどをご用意頂きました。


7:20頃のロープウェイに乗車して、いざ出陣

乗車時間 わずか 15分ほどで、標高 2,150 m の七合目 飯盛高原駅に到着


飯盛高原駅から、樹林帯を歩くこと 1:20 いきなり御嶽山の視界が広がる女人堂に到着。

曇&ガス模様で いまいち モチベーションの沸かない天気でしたが、紺碧の青空出現で、一気にテンションアップ。

今日は、自作のシャケ握りに加えて マイミクさんから頂いた柿の葉寿司が行動食です。

柿の葉寿司・・・・・・
いっとき アルプス縦走時の行動食として、むっちゃお気に入りだったんですけど
ここんとこ、何か冷たく、固くなった柿の葉寿司に食傷気味となってました。
ところが、マイミクさんに頂いた 柿の葉寿司
寿司飯が ふっくら していて メチャメチャ美味い

東京駅の駅弁コーナーで買い求める柿の葉寿司と
本場の 「田中の柿の葉寿司」 では、その寿司飯のやわらかさが雲泥の差

東京までの移送時に冷蔵されているのが、寿司飯の固さにつながるのかなぁ〜

地元の店舗で買い求める柿の葉寿司の美味さを改めて思い知らされる

女人堂からは、森林限界を超え、ガレガレの岩場の急勾配を登る。

標高 2,600 m を越えると、息も苦しくなる。

ちょうど 2,800 m 付近にある 石室山荘で大休止。

登山道が、この山荘を通り抜けるようなコース取りとなっていて、多くの人達がここで休んで、軽食などを摂られている。

ここで、いよいよヘルメット装着。

2014年9月27日に大規模な噴火を起こした木曽御嶽
死者・行方不明者 63 名の大災害となった。
(犠牲となられた方々のご冥福をお祈りします)

それ以降、火口から約 1 Km の範囲は立ち入り規制が続いてきた。
昨年、9月〜10月に18日間限定で山頂部への立ち入り規制が解除され、
今年は 7月1日〜10月16日まで 本格的に 規制解除。
それでも、山頂へはヘルメット装着が義務化されているとの事前情報だった。

ところが、山頂でのヘルメット装着率は 60% 程度だったろうか?


飯盛高原駅から4時間ちょいで、剣ヶ峯に到着。

当初、山頂はガスに覆われていたが、しばらく経つと、ガスが少し晴れ、青空が出現

慰霊の鐘を鳴らす。

山頂では、TV番組の収録だろうか? 噴火当日に山頂付近におられた方が体験談を語っていた。

ちょうど、噴火の起こった 11:52 に合わせて黙祷が行われ、我々一同も黙祷。

左: 黒沢十字路にて

昔は綺麗だったと云う、二ノ池が、2014年の噴火で、泥池状となていた

右: 二ノ池小屋脇より

中央は剣ヶ峯

 賽の河原    三ノ池
14:15 飯盛高原から7時間弱で、五の池小屋に到着

待ちきれないピッケル君は、小屋の受付も待たず、すぐさま 生ビール
五の池小屋の自慢は、綺麗な五の池を眼前にした木製テラス
名前は 「パンダ テラス」って云うらしい
そのテラスの横で 何やら 飛騨牛の串焼きなんかやっている
飛騨牛A5のヒレ肉っちゅう 売り込み文句に ついつい お買い上げぇ〜

もう 生ビールとの相性抜群

生ビール 800 円
飛騨牛の串焼き 500 円

普段だったら 絶対 買わないと思うのですが、今日は お仲間と一緒なので 大奮発

マイミクさんご夫妻は、下戸さん なので これまた お洒落な アップルパイ
これも 小屋の自慢で、カフェの中央にある 薪ストーブで焼き上げた自家製

何から何まで お洒落で 優雅なテラスでした (*^_^*) 


夕食は こんな感じ・・・・・

自家製味噌のみそ汁が むっちゃ美味

それにしても 見事なくらい 動物性タンパク質ゼロ

まぁ〜 標高 2,600 越えの山小屋で、贅沢言っちゃ イカンよね??

沈む夕陽は見ることが出来ませんでしたが
夕焼けは ばっちり
薄ら 白山のシルエットも見えました

それにしても マイミクさんご夫妻 とっても 仲睦まじく
ピッケル君も見習わなければ、、、、、って つくづく 反省させられちゃいました m(_ _)m

混雑する山小屋が 大嫌いなピッケル君ですが、、、、

この日は マイミクさんご夫妻とご一緒させて頂いたので
5人部屋に3人 って むっちゃ 快適な睡眠でした。




翌日に続く ⇒


コースタイム



ルートマップ 


8/16 (金): 0日目

電車
17:53 17:58 18:05 18:44 19:00  21:32  21:51 22:35
池上 蒲田 新宿  塩尻 木曽福島


車(マイミクさんご夫妻)
22:40 23:00
木曽福島駅 道の駅 木曽福島(闇テン泊)


8/17 (土): 1日目


車(マイミクさんご夫妻)
6:00 6:45
道の駅 木曽福島 木曽御岳ロープウェイ 駐車場


歩行
7:30 8:50  9:00 10:30  10:40  11:45 12:20  12:50  13:00 14:20
飯盛高原 女人堂 石室山荘  剣ヶ峯  二ノ池本館 五の池小屋(泊)


8/18 (日): 2日目

6:25 6:50 7:20 8:00 8:50
五の池小屋 摩利支天乗越 覚明堂 女人堂 飯盛高原


バス・電車

9:10 10:15 11:18 13:04 13:49 15:20 18:04 18:11  18:30 18:33  18:51
鹿ノ瀬駅 木曽福島駅(風呂・昼食) 塩尻 新宿 品川 池上






ピッケル君のアウトドア









































inserted by FC2 system