大野山

山行日 2016年2月11日 (木)
同行者 単独
山のデータ 大野山: 723 m


富士山展望

木曜日1日だけの休日。1日だけだと、遠出山行もままならない
前日、横浜外勤で早々に帰還し、翌日のプランを練る

予想天気図を見ると、日本列島のど真ん中に高気圧様が鎮座ましまされ、、、、 どこもかしこも快晴が予想されます。

こんな日に 池上の隠れ家で燻っていても後悔するだけ

どこかお手軽山行は無いものか?って調査

『富士山の見える山 ベストコース45』っちゅうガイドブックの目次から、比較的近い「大野山」なんちゅう、超々お手軽なハイキングコースを発見

のんびりプランで行ってみました

池上線⇒京浜東北線⇒相鉄線⇒小田急線⇒JR御殿場線と乗り継いで起点となる谷峨駅を目指す。

大野山に登ることなく、JR御殿場線・松田駅ホームから、すでに富士山が見える

予想通りのド・ピーカンで 出だしから あげあげだ
谷峨駅は無人駅。SuicaなどのICカードは使えないのでご注意を!!

サザエさん家みたいな風貌の谷峨駅に降り立つと、十名ほどのハイカー

低学年の子供連れグループが集っていた

ふむふむ、まさしく 子供連れにピッタリのお手軽ハイクやね

こんな立派な吊橋を渡っていきます
駅から20分ほど車道を歩くと、東名高速の向こうに富士山が登場。

うぅ〜む、富士山って、何とブレンドしても絵になるなぁ〜
結構長い、車道歩き。

ログハウス風のトイレの向こうに、大野山が見てきた
舗装道路も終了。 「ようやく山道」となる登山口に地元穀物の無人販売。

小袋に入った銀杏が200 円で売られていた。

ちょうど、山仲間から御裾分け頂いた銀杏が底をついた時期だったので、衝動買いしちゃいました m(__)m

ここから先の登山道は、どこを どう歩いても 富士山展望のオンパレード

もう 数十枚も富士山の写真を撮ってしまった

その中から 比較的 ましそうなのをピックアップ

富士山と位牌岳・越前岳のコラボ
相模湾も輝いていました
富士山ドアップ

富士山裾野の小富士が可愛い


丹沢山脈から富士山のパノラマ

北丹沢を鳥屋〜焼山〜黍殻山〜袖平山〜犬越路〜大室山〜畦ヶ丸山〜大堺木山〜菰釣山〜高指山〜山中湖へと東西完全縦走できないものかと考えた

昨年、鳥屋〜犬越路までの東半分を縦走したので、残りは犬越路〜山中湖への西半分

ちょうど、その西半分の主要コースが全て見渡せた

うぅ〜む・・・・ 『絶対山中湖までの縦走路繋いだんねん!』って 闘志が湧いてきました

先ほど、富士山はどんな物とのブレンドも絵になるって 書きましたけど

私とのコラボはイマイチでしょうか??
最後は自作チャーハンとのコラボです。

ろくな具材が無かったので、あらびきウィンナー、玉ねぎ、卵のシンプルチャーハン

あまりにお手軽簡単なハイキング

このまま山北方面に下山しても まだ時間は早い

イヌクビリから丹沢湖方面へと続く登山道へと行ってみる

どこも木々に遮られて展望が得られない

秦野峠分岐点の西側にある見晴らし台まで行こうと思ったが、秦野峠分岐手前で時間切れ

大野山へと引き返す

山北駅へは山道を下る予定が間違って 車道を降りてしまった

本日は、まさしく『高気圧デー』

気温も高く、ニャンコちゃんにとっては、絶好のお昼寝日和

ノラちゃんと思うのですが、近づいても微動だにせず、熟睡でした ZZZZzz....






コースタイム


ルートマップ 


6:42 6:47 6:55 7:13 7:21 7:54 8:00 8:35 8:48 9:01
池上 蒲田 横浜 海老名 新松田〜松田 谷峨


9:10 10:30 11:00 12:05 12:55 14:20
谷峨 大野山山頂 秦野分岐手前 大野山山頂 山北駅


14:43 14:50 14:53 15:26 15:31 15:57 16:02 16:24
山北 松田・新松田 海老名 横浜 大森





ピッケル君のアウトドア









































inserted by FC2 system