箱根外輪山西側周回
乙女峠~丸岳~湖尻峠~箱根港町

山行日 2019年2月10日 (日)
同行者 単独
山のデータ 丸岳: 1,156 m


リベンジならず (-_-;)

成人の日の3連休は、富士山展望を求めて金時山なんてベタな山行ったのに、曇天で富士山は拝めず (-_-;)
今回は、そのリベンジで乙女峠から箱根外輪山の西側を反時計回りに周回しましたが・・・・・

前回と同じような曇天で、富士山は拝めませんでした(涙

もう、箱根なんて、大嫌い!!!

前回同様、御殿場駅から箱根登山バスで乙女峠BSに降り立つ。

本来であれば、ここから、富士山が ドッカァ~ン って見えるのに、今日も分厚い雲に覆われている。

御殿場駅では、その全貌を捉えられていたのに、「まぁ~ 後で ナンボでも撮れるは!!」 って、撮影しなかったことに後悔。

・・・・ってか、この天気で、片道 2,000円以上も費やして来たこと自体に後悔かなぁ~???
乙女峠で、ほんの少しだけ富士山頂を捉えた。

この時点では、「
まだまだ、時間と共に張れてくるだろう」 なんて 淡い期待を抱いていたのですが・・・・・

おぉっと!! そう云えば、今日は新調した登山靴(Scarpa)のデビュー戦

今までは、10年以上、 ザンバランのヌバックを愛用してきて、お気に入りだったのですが・・・・・

2018年の年末、登山用品店の老舗・秀山荘で、勧められて、ついつい買ってしまった。

人気モデルっちゅうことで、そう云えば、あちこちで見かける

今日も、移動の車内やバス内で、この靴履いている人、3組も見かけた

ここまで、人気モデルだと、ちと、つまんない なぁ~


富士山は全くダメ

ほんでもって、曇天と樹氷

笑っちゃうくらいに、前回と同様の景色にへこむ


樹氷越しに金時山


樹氷越しに 明神ヶ岳

まぁ~ 負け惜しみ云うと・・・・・・

こうやって、前回歩いたルートを反対側から眺めるのも オツなモンやろか??


乙女峠BSから 1時間ちょい で 丸岳に到着。

大涌谷から、湯気が立ち上っています


芦ノ湖 これから歩く外輪山 駿河湾が見えます

うぅ~ これで 青空だったら 云うこと無いんだけどなぁ~


一瞬だけ、愛鷹山方面の雲が晴れました


芦ノ湖スカイラインと云う自動車道と平行しているハイキング道っちゅうことで、観光客用に こんなの用意されとります。

別にここ以外に、「富士見ヶ丘公園」 でも、富士山と芦ノ湖の両方を見ることが出来そうです


今まで歩いてきたトレイルを振り返ります
鉄塔のあるのが丸岳  その右側が前回歩いた金時山です


前回 歩いた 金時山~明神ヶ岳のトレイル

ちょうどその間の奥に見えるのは丹沢(一番右は大山)


芦ノ湖展望公園にて

諦めきれず、何度か富士山を狙いますが、どうしても 富士山周囲の雲は晴れず (-_-;)

p1018の三叉路を、湖に降りるような感じで、湖尻峠へ。

さてさて、「これを登れば三国山だ」

なんて 思ったら・・・・

ガッビィーン!!

土砂崩落のため 通行止め
だって

調査不足でした、2018年夏の台風による土砂崩落なんだそうです。

帰宅後に調べて見たら、強行突破している人もいるみたい (-_-;)

良い子のピッケル君は、ここで断念

仕方なく、
深良水門まで降りて、芦ノ湖西岸ハイキングlコース を歩くことにします。


「通行止め」 とかじゃなく 迂回路 ねぇ~のかよ!? 
横にスカイライン走っているじゃぁ~ねぇ~か??


自分の調査不足を棚に上げて ぶぅ~ぶぅ~ 文句



別に 「水門」 なんて 見ても クソ面白くも無いし (>_<)

だいたい

富士山見えないし・・・・・

外輪山周回縦走の野望 絶たれるし・・・・・

天気は荒れて、小雪 ちらつくし・・・・・

もう すっかり ヘソ曲がってしまった


どっか ベンチのある所で 持参のカップ麺でも食べて 温まろう!!
・・・なんて 野望もはかなく砕かれ

ベンチすら無いし

仕方なく、「真田浜」 の湖岸で、枯れた大木に腰を下ろして 遅い昼食


その後は、何の面白みも無い、芦ノ湖西岸ハイキングコースを 黙々と歩く

結局、深良水門から芦ノ湖西岸ハイキングコースを2時間半も歩き続け、ようやく 箱根港町に到着

そこは、今までとは 打って変わって、観光の街

大勢の観光客で賑わっていました

バスも満員で乗れない なんて 話で、1本見送り 寒風の中、30分も始発のバスを待ちました

当初は、比較的 お安く日帰り入浴の出来る 「夕霧荘」 で 汗を流すつもりでしたが・・・・・

大して 汗かいてないし、こんなに 大勢の観光客では 嫌んなっちゃうので

温泉も パス

帰宅後に調べて見たら、 なかなか 良い 温泉だったらしい (涙

 
 前回、1/13の天気図    今回、2/10の天気図

それにしても、前回も今回も 前日の天気予報では 『晴れ』 !!!

ところが 行ってみると 曇天と鉛色の空

今後の教訓 っちゅうことで 天気図 調べて見ましたけど

ほとんど 同じ なんだよなぁ~

大陸にある高気圧が 張り出してくるだろう』 っちゅう のが 甘い読み

太平洋側に低気圧と前線がある時って、 たいがい 富士山方面の展望はダメ

過去の記録、調べて見たら
同じように 「晴れ予報」 に 騙されて 富士山が拝めなかった記録がありました
2017/5/28 秀麗富岳十二景の奈良倉山

冬の時期じゃ無いけど、やっぱ このときも 南側に べったりと 梅雨前線

このときの 教訓が活かされていないんだよなぁ~

太平洋側に前線を伴った低気圧があるときは 富士山展望ダメ

しっかりと 覚えておきましょう !!


参考のため、多摩川からダイヤモンド富士を拝めた
2/2の天気図

やっぱ、高気圧がしっかりと日本列島を覆っているんだよネ


コースタイム


ルートマップ 


1/13 (日)

電車
5:36 5:40 5:49  5:53  6:05 7:04  7:07  7:57
池上 蒲田 川崎   国府津 御殿場



バス
8:20 8:36
御殿場駅 乙女峠BS



歩行
8:40 9:10 9:50 10:30  11:45  12:00  12:50 13:20  14:25
乙女峠BS 乙女峠 丸岳 長尾峠 湖尻峠  深良水門  真田浜(昼食) 箱根港町



バス
15:05 15:30
箱根港町 箱根湯本



電車
15:45  16:00  16:12  17:17  17:21 17:26  17:36 17:39
箱根湯本 小田原 川崎 蒲田 池上






ピッケル君のアウトドア









































inserted by FC2 system