足柄峠

足柄古道から富士山

山行日 2020年12月7日(日)
同行者 単独
山のデータ ピークハントなし


おいおい 足柄駅って 2つ あるのかぁ〜!?

YAMAPの『軌跡マップ』を眺めていたら、中央本線沿線の歩いた軌跡と金時山〜明神ヶ岳の軌跡を繋げられることに気づいた。
足柄峠付近は、いくつものハイキングコースが整備されていて、南足柄市のHPに多数、紹介されています。
今回は、最短で金時山と中央本線の山北駅とを接続するため、足柄駅〜足柄峠〜山北駅の区間を歩きます。

小田原駅で小田急線に乗り換え、次の駅が、目的の足柄駅

スマホでYAMAPのルート確認してみたら。。。。。。 

ガッビーン  (゚o゚; 

GPSの位置は、出発予定地の足柄駅とはかけ離れた位置に居る。

何がどうなっているのか、判らなかったが、よくよく確認すると、
「足柄駅」 っちゅうのは、神奈川県と静岡県 それぞれ別にあるらしい

そんでもって いま自分がいるのは、神奈川足柄駅

慌てて、足柄駅から足柄駅への移動をルート検索してみると、1時間程度でリカバリー出来る。

小田急の新松田でJR松田駅に移動すると いつものように富士山が見える


同じくJR松田駅から 明神ヶ岳(中央)〜金時山(右奥)


9:15 ようやく本来の目的地である、静岡県の足柄駅に到着。

当初の計画より1時間以上 遅れてしまった。

それにしても 
同じJRで、全く同じ名称の駅、それも 微妙に離れた位置にある って ちょっと不親切過ぎませんか? JRさん!!
改善して下さいネ

足柄駅から足柄峠へは、足柄新道と足柄古道があるが、ピッケル君は地蔵堂川沿いの足柄古道を選択

富士山を背に歩くことになるので、要所要所で振り返る

時間と共に、富士山上部の笠雲は大きくなり、麓の雲も その雲量はどんどん増えていく

足柄峠に着く頃には、すっかり雲に覆われてしまうことでしょう??

地蔵堂川の銚子ヶ淵

もう 紅葉はほとんど終わりですネ

足柄古道は、途中から 土道となります。



虎御前石なるものがあるようですが、 500 m ほどの無駄な歩行が面倒で、行きませんでした。

参拝すると女性の願いが叶えられるそうです。

どうせ ピッケル君は 男性なので 無用です。

この看板を過ぎると、すぐに 足柄新道と合流します。

新道は完全なる舗装道路です。

足柄駅から1:40ほどで足柄峠に到着

金時山が見えます


足柄城址公園

展望も良く、一面 芝生で とっても気持ちが良いです。

車でも来られるようなので、子供連れで ピクニックなんか最高だと思いますヨ


足柄古道での予想通り、富士山はすっかり雲に覆われていました (-_-;)

左は 位牌岳と越前岳です

足柄駅間違い』で、1時間30分ほどのタイムロスなので、間違いさえなければ、ここで、富士山ドッカァ〜ン!のハズだったのですが、、、、


足柄万葉公園

もう 紅葉も ほぼ 終わりです


矢倉岳

左奥は大山〜塔ノ岳
右奥は相模湾


山伏峠は、山北駅方面と矢倉岳との分岐です。
矢倉岳は、展望も良く、20分ほどで登れるのですが、膝痛を抱えているので自重しました。

今日の歩行では、ほとんど、他のハイカーに出会わなかったのですが、矢倉岳は人気の山らしく、矢倉岳手前から多くのハイカーとすれ違いました。


もう1時近く

『浜居場城跡』って 書いてあった場所で、どっしり腰を落ち着けて昼食休憩とする

ちょっと 杉林の中で、景色も無く 寒々とした場所だったのが残念

マルちゃん の 
お蕎麦屋さん 鴨だしそば と 手作り シャケ握り

暖まって 美味しかった (*^_^*)


 
21世紀の森 


21世紀の森から、洒水の滝方面に下山するべきところ、間違って、管理道を延々迂回

森林館を経て、山北駅までたどり着きました。

歩行距離 19.8 Km
歩行時間 5:40

登りが ほとんど無かったおかげで、膝痛は発生しませんでした (*^_^*)



コースタイム

ルートマップ 


12/7 (日)

電車
6:26 6:30 6:33 6:38 6:42 7:45 7:50 7:52
池上 蒲田 川崎 小田原 足柄(神奈川)


8:14 8:25 8:47  9:15
足柄(神奈川) 新松田・新松田  足柄(静岡)


歩行
9:20 11:00 11:15 11:15 12:20 12:55 13:15  15:00
足柄駅  足柄峠 足柄万葉公園 山伏平 浜居場城跡(昼食) 山北駅


電車
15:15 15:40 15:42 16:29 16:32 16:38 16:42 16:45
山北 国府津 川崎 蒲田 池上







ピッケル君のアウトドア









































inserted by FC2 system